Mar
28
「低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門」読書会(5)
Organizing : embittt
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨今の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、当面はZoomでのオンライン開催といたします。
また、開催時間はいつもより短めの 13:00-16:00 を予定しています。
Zoomのオンラインミーティング用URLは当日この告知ページにて告知いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Web上で公開されている低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門を読み進めつつ、みんなでCコンパイラを作るための知識を深めてみようという会です。
【注】 ただ、主催者はコンパイラには詳しくありません。凄い解説とかはできませんが、皆様と一緒にCコンパイラについて理解してゆければ良いなと考えています。
進め方
本文を読み進めながら、参加者から挙げられた質問や「実際はどう動くのだろう」といった疑問について議論したり小さなプログラムなどで確認しながら進めていこうと考えています。
参考資料・URL
開催履歴
月に1回か2回ペースでの開催を予定しています。
回 | 日 | ページ | 章 | タイトル | 資料 |
---|---|---|---|---|---|
今回 | 2020.03.28 | トークナイザの変更 | |||
4 | 2020.02.22 | 分割コンパイルとリンク | |||
3 | 2020.01.11 | スタックマシン | |||
2 | 2019.11.30 | ステップ3:トークナイザを導入 | |||
1 | 2019.10.26 | はじめに |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.